“PHOTO IS”想いをつなぐ。あなたが主役の写真展 2025

富士フイルム
富士フイルム

写真をプリントすることの楽しさや撮影テクニックが聞ける トークショー 参加無料 抽選制写真をプリントすることの楽しさや撮影テクニックが聞ける トークショー&ワークショップ 参加無料 抽選制

東京・福岡・大阪会場では、写真がもっと楽しくなる
トークショーを開催します。

トークショーへのご参加は先着申込となります。
各回のトークショーの定員などは、以下から詳細ご確認ください。

各会場でのトークショー
ご紹介

東京会場

会場 フジフイルムスクエア 2F
申込期間 6/12(木)10:00~
※定員になり次第締め切り

「東京会場のお申込みはこちら」ボタンよりお申し込みください。
お申込みの前にトークショーへのお申込みに関する注意事項の内容をご確認ください。

※お申込みは終了しました。ご応募ありがとうございました。

東京会場
トークショー
スケジュール

7月19日(土)

    [Image]写真家 萩原 れいこさん

    萩原 れいこさん

    10:30~11:45

    [Image]写真家 浅田 政志さん

    浅田 政志さん

    14:30~15:45

7月20日(日)

    [Image]アートディレクター 三村 漢さん

    三村 漢さん

    14:30~15:45

7月21日(月・祝)

    [Image]写真家 沖 昌之さん

    沖 昌之さん

    14:30~15:45

お申し込みは終了しました

  • 光・形・色を活かした風景写真の撮り方

    ささやかな被写体も「光・形・色」を活かすことで、魅力的な写真に。光の活かし方や色との関わり、構図のつくり方など、優しい風景写真を撮影されている萩原れいこさんにわかりやすくお話しいただきます。

    萩原 れいこさん[写真家]

    会場:東京会場
    日時:7月19日(土)10:30~11:45
    定員:70名

  • 浅田 政志の“思い出を残す”とは、こういうこと!!

    一生に1枚しか写真が撮れないとしたら何を撮りますか?浅田 政志さんの考える家族写真や思い出の残し方や撮影後の楽しみ方について語っていただきます。

    浅田 政志さん[写真家]

    会場:東京会場
    日時:7月19日(土)14:30~15:45
    定員:70名

  • 新しいけど懐かしい。「X half」で日常が2倍楽しくなる

    Xシリーズの新製品「X half」を使って、アートディレクターの三村漢さんが撮影した作品をご覧いただきながら、写真を撮る楽しさや、そこから広がる楽しみをご紹介します。

    三村 漢さん[アートディレクター]

    会場:東京会場
    日時:7月20日(日)14:30~15:45
    定員:70名

  • 「これネコ それネコ?」―にゃんだふるな日常―の撮影ウラ話

    独自のユニークな視点で、普段あまり目にしないネコの面白い、不思議な日常をまとめた写真展「これネコ それネコ?」の撮影ウラ話をお聞きします。

    沖 昌之さん[写真家]

    会場:東京会場
    日時:7月21日(月・祝)14:30~15:45
    定員:70名

お申し込みは終了しました

福岡会場

会場 ソラリア西鉄ホテル福岡 (写真展会場直結)
申込期間 6/12(木)10:00~
※定員になり次第締め切り

「福岡会場のお申込みはこちら」ボタンよりお申し込みください。
お申込みの前にトークショーへのお申込みに関する注意事項の内容をご確認ください。

福岡会場
トークショー
スケジュール

8月23日(土)

    [Image]写真家 浅田 政志さん

    浅田 政志さん

    10:30~11:45

    [Image]写真家 沖 昌之さん

    沖 昌之さん

    14:30~15:45

8月24日(日)

    [Image]写真家 萩原 れいこさん

    萩原 れいこ
    さん

    10:30~11:45

    [Image]アートディレクター 三村 漢さん

    三村 漢
    さん

    14:30~15:45

  • 浅田 政志の“思い出を残す”とは、こういうこと!!

    一生に1枚しか写真が撮れないとしたら何を撮りますか?浅田 政志さんの考える家族写真や思い出の残し方や撮影後の楽しみ方について語っていただきます。

    浅田 政志さん[写真家]

    会場:福岡会場
    日時:8月23日(土)10:30~11:45
    定員:80名

  • 「これネコ それネコ?」―にゃんだふるな日常―の撮影ウラ話

    独自のユニークな視点で、普段あまり目にしないネコの面白い、不思議な日常をまとめた写真展「これネコ それネコ?」の撮影ウラ話をお聞きします。

    沖 昌之さん[写真家]

    会場:福岡会場
    日時:8月23日(土)14:30~15:45
    定員:80名

  • 光・形・色を活かした風景写真の撮り方

    ささやかな被写体も「光・形・色」を活かすことで、魅力的な写真に。光の活かし方や色との関わり、構図のつくり方など、優しい風景写真を撮影されている萩原れいこさんにわかりやすくお話しいただきます。

    萩原 れいこさん[写真家]

    会場:福岡会場
    日時:8月24日(日)10:30~11:45
    定員:80名

  • 新しいけど懐かしい。「X half」で日常が2倍楽しくなる

    Xシリーズの新製品「X half」を使って、アートディレクターの三村漢さんが撮影した作品をご覧いただきながら、写真を撮る楽しさや、そこから広がる楽しみをご紹介します。

    三村 漢さん[アートディレクター]

    会場:福岡会場
    日時:8月24日(日)14:30~15:45
    定員:80名

大阪会場

会場 グランフロント大阪 カンファレンスルームタワーB
(グランフロント大阪・北館タワーB 10F)
申込期間 6/12(木)10:00~
※定員になり次第締め切り

「大阪会場のお申込みはこちら」ボタンよりお申し込みください。
お申込みの前にトークショーへのお申込みに関する注意事項の内容をご確認ください。

大阪会場
トークショー
スケジュール

9月13日(土)

    [Image]写真家 浅田 政志さん

    浅田 政志さん

    10:30~11:45

    [Image]写真家 沖 昌之さん

    沖 昌之さん

    14:30~15:45

9月14日(日)

    [Image]写真家 三村 漢さん

    三村 漢さん

    14:30~15:45

9月15日(月・祝)

    [Image]写真家 中村 翔さん

    [Image]写真家 やまぐち 千予さん

    中村 翔
    さん

    やまぐち 千予
    さん

    10:30~12:15

    [Image]写真家 萩原 れいこさん

    萩原 れいこ
    さん

    14:30~15:45

  • 浅田 政志の“思い出を残す”とは、こういうこと!!

    一生に1枚しか写真が撮れないとしたら何を撮りますか?浅田 政志さんの考える家族写真や思い出の残し方や撮影後の楽しみ方について語っていただきます。

    浅田 政志さん[写真家]

    会場:大阪会場
    日時:9月13日(土)10:30~11:45
    定員:100名

  • 「これネコ それネコ?」―にゃんだふるな日常―の撮影ウラ話

    独自のユニークな視点で、普段あまり目にしないネコの面白い、不思議な日常をまとめた写真展「これネコ それネコ?」の撮影ウラ話をお聞きします。

    沖 昌之さん[写真家]

    会場:大阪会場
    日時:9月13日(土)14:30~15:45
    定員:100名

  • 新しいけど懐かしい。「X half」で日常が2倍楽しくなる

    Xシリーズの新製品「X half」を使って、アートディレクターの三村漢さんが撮影した作品をご覧いただきながら、写真を撮る楽しさや、そこから広がる楽しみをご紹介します。

    三村 漢さん[アートディレクター]

    会場:大阪会場
    日時:9月14日(日)14:30~15:45
    定員:100名

  • フォトコン入賞作品から読み解くレベルアップへのヒント

    もう一歩の工夫や視点を変えるだけで、作品がワンランクアップ。富士フイルムフォトコンテストで多くの作品にアドバイス執筆を担当する写真家がレベルアップのヒントをお話します。

    中村 翔さん[写真家]

    やまぐち 千予さん[写真家]

    会場:大阪会場
    日時:9月15日(月・祝)10:30~12:15
    定員:100名

  • 光・形・色を活かした風景写真の撮り方

    ささやかな被写体も「光・形・色」を活かすことで、魅力的な写真に。光の活かし方や色との関わり、構図のつくり方など、優しい風景写真を撮影されている萩原れいこさんにわかりやすくお話しいただきます。

    萩原 れいこさん[写真家]

    会場:大阪会場
    日時:9月15日(月・祝)14:30~15:45
    定員:100名

トークショーへの
お申込みに関する注意事項

※必ずお読みください。

  • ・トークショーへのご参加は先着申込となります。少数ですが当日枠のお席も用意しております。会場でスタッフにお問い合わせください。
  • ・トークショーに関するご案内メールは【ff-photois@fujifilm.com】から、お申込み時に登録されたメールアドレスにお送りしますので、受信許可の設定をお願いいたします。
    • ※お申し込み後に「受付完了」メールが届かない場合は、メールアドレス登録間違いの可能性があります。事務局にお電話でご確認をお願いします。
  • ・同一のトークショーに複数回お申込みすることはお控えください。複数回お申込みされたと事務局が判断した場合は、お申込みをキャンセルさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
  • ・トークショーには、お申込みされたご本人のみご参加ができます。
  • ・トークショーの撮影・録音はできません。ご了承ください。